Mizu Design

Mizu Design

水から経済・社会・地域を考える

  • 財務・会計
  • 施策・法律・制度
  • 官民連携
  • サービス
  • 企業ガバナンス
  • 組織・人事・働き方
  • Dialogue
  • Opinion
  • Topics
  • Serial
HEADLINE
  • [ 2025年6月19日 ] 奪い合いの競争に未来はない──協創が導く希望の社会 Infra Agora
  • [ 2025年6月10日 ] 「下水道等に起因する大規模な道路陥没事故を踏まえた対策検討委員会」第2次提言を中野大臣に手交 Topics
  • [ 2025年6月6日 ] 「うんち」で部屋を暖めますか? それとも野菜を育てますか? Topics
  • [ 2025年6月5日 ] いわき市、下水道事業にウォーターPPP導入を検討 Topics
  • [ 2025年6月5日 ] 災害時の排泄課題と携帯トイレの性能を考えよう Topics
HomePPP

PPP

Topics

【エジプトPPP】下水処理水の再利用で、日本に期待

2024年12月24日

じわり増えてきた水分野のPPP [記事を読む]

経営トランスフォーメーション

<経営トランスフォーマー>13人目:鷹取啓太 阿部吉郎 業界を驚かせた統合の真の狙いはマーケットの成長だった

2024年2月16日

月島JFE アクアソリューション 水インフラのリーディングカンパニーを目指す [記事を読む]

企業ガバナンス

【鼎談】「ウォーターPPP」成功の法則を探る③

2024年2月9日

業界再編から産業構造を進化さすべし [記事を読む]

組織・人事・働き方

【鼎談】「ウォーターPPP」成功の法則を探る②

2024年2月2日

過去のPPPの失敗に学ぶべし [記事を読む]

組織・人事・働き方

【鼎談】「ウォーターPPP」成功の法則を探る①

2024年1月26日

水インフラの機能維持と新たな価値創造の起爆剤とすべし [記事を読む]

企業ガバナンス

【Water-n】Weekly News

2021年7月14日

「Water-n」注目のニュースをお届けします [記事を読む]

Topics

【Water-n】Weekly News

2021年6月18日

「Water-n」注目のニュースをお届けします [記事を読む]

組織・人事・働き方

「水」で地方の人口減少に歯止めをかける!

2021年5月7日

元内閣府官僚が挑戦する「水」による地域活性化 [記事を読む]

Dialogue

金融機関は水インフラ産業に魅力を感じるか?

2021年4月13日

オリックス 島本氏に聞く:水インフラ産業の課題と魅力 [記事を読む]

インフラ異種融合対談

みずからの殻を破って「オソト」に出よう!

2021年4月8日

マネジメント時代に求められる業界「変態」を問う:talk with 岡久宏史氏 [記事を読む]

投稿ナビゲーション

1 2 … 6 »

最近の投稿

  • 奪い合いの競争に未来はない──協創が導く希望の社会
    2025年6月19日
  • 「下水道等に起因する大規模な道路陥没事故を踏まえた対策検討委員会」第2次提言を中野大臣に手交
    2025年6月10日
  • 「うんち」で部屋を暖めますか? それとも野菜を育てますか?
    2025年6月6日
  • いわき市、下水道事業にウォーターPPP導入を検討
    2025年6月5日
  • 災害時の排泄課題と携帯トイレの性能を考えよう
    2025年6月5日
  • ABOUT
  • 投稿募集
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • メールマガジン登録

Copyright © MIZU DESIGN All Rights Reserved.