創刊のメッセージ

上下水道など社会サービスはもちろんのこと、
モノづくりにおいて、まちづくりにおいて、
生活のあらゆる場面で水が使われています。
そして、多くの方々の手によって、
「いい水」を次世代に還すための取り組みが続けられています。
そうした先進事例をお伝えすることで、
人や取り組みをつなぎ、連鎖反応を起こしたい。
それによって、人も地域も産業も元気にしたい。
ひいては持続可な経済・社会・地域を創造し、
「いい水」を次世代に還すことに貢献したい。
それが「Mizu Design」の志です。
2018年1月31日 編集長 奥田早希子

媒体の特色

「Mizu Design」では、水から経済・社会・地域を見つめ直すことで、見落としていた課題や、新しい解決策に気づくきっかけづくりを目指します。
そのため、10のカテゴリー、6のプレーヤーに着目した幅広い視点に立ちながらも、「水」を基軸とした統括的な情報発信に取り組みます。
それにより、業界紙誌よりも読者層を広げながらも一般紙ほど散漫にならず、かつ水意識の高い層への訴求を図ります。

想定読者

読者層としては、これからを担っていく企業の若手・中堅社員、国・自治体の若手・中堅職員、大学・高専の教員、研究者、学生、研究機関の研究者を想定しております。

購読料

すべての記事を無料で公開いたします。

共創・共育のお願い

「Mizu Design」は参加型メディアです。団体として、企業として、個人として、いろんな形で参加いただける機会を提供してまいります。
共に創造し、共に育てていただける法人・個人を随時募集中です。

お問い合わせはこちらから。

1)「記事を読む」だけではなく、「寄稿」という形で読者もオピニオンを発信し、議論を展開できます。

2)協賛企業やスポンサー団体、発行元である一般社団法人Water-nの個人会員、法人会員(2口以上)限定で、取材に同行いただける機会を用意します。(年数回)

3)セミナーやワークショップなどのイベントを通じて、取材先やスポンサー団体・協賛企業、読者が交流しマッチングできる場を用意します。(年数回。そのつど参加費は異なります)

4)スポンサー契約やバナー掲載を通じた情報発信も可能です。
「ご協賛・スポンサー契約のお願い」参照

発行元

一般社団法人Water-n