Mizu Design

Mizu Design

水から経済・社会・地域を考える

  • 財務・会計
  • 施策・法律・制度
  • 官民連携
  • サービス
  • 企業ガバナンス
  • 組織・人事・働き方
  • Dialogue
  • Opinion
  • Topics
  • Serial
HEADLINE
  • [ 2025年10月10日 ] 対話はインフラだ!水がつないだ「ありがとう」 Topics
  • [ 2025年10月9日 ] 「禅」の教えに学ぶ 水のような生き方が育む共感とコミュニケーション Topics
  • [ 2025年10月9日 ] 「会話が生まれる水辺」の再生を目指して Topics
  • [ 2025年10月9日 ] NTTとメタウォーター等、上下水道施設の保守点検自動化へ実証 Topics
  • [ 2025年10月8日 ] 環境省、生物多様性見える化システムの機能を拡充 Topics
HomeTopics

Topics

Topics

環境省、「公海等における環境影響評価の実施に関するガイドライン」を公表

2025年6月12日

BBNJ協定発効を見据えた国内手続きの整備へ [記事を読む]

Topics

神戸市中央区で道路が陥没 水道管工事中に雨水が流入か

2025年6月11日

神戸市は、2025年6月10日、中央区中 [記事を読む]

Topics

「下水道等に起因する大規模な道路陥没事故を踏まえた対策検討委員会」第2次提言を中野大臣に手交

2025年6月10日

下水道由来の陥没事故を防ぐため、安全性最優先の管路マネジメントを提言 [記事を読む]

Topics

令和7年度「国内肥料資源利用拡大アワード」応募受付を開始

2025年6月10日

国産肥料への転換と地域循環を推進する優れた取組を全国から募集 [記事を読む]

Topics

大阪市水道局豊野浄水場で薬品注入設備の更新工事を受託

2025年6月9日

水道機工が老朽化対策で持続可能な水インフラ整備に貢献 [記事を読む]

Topics

植物だしで海洋資源の負荷を減らす

2025年6月8日

マエカワテイスト、大阪青山大学と共同開発し発売 [記事を読む]

Topics

日本青年会議所、カンボジアに浄水設備を完成「SMILE by WATER」事業

2025年6月8日

メチュレイ村でオープニングセレモニーを開催 [記事を読む]

Topics

気候変動アクション環境大臣表彰 募集開始

2025年6月7日

環境省、7/31まで受け付け [記事を読む]

Topics

水道DX、無料版「天地人コンパス」アップデート

2025年6月7日

国交省の老朽管緊急調査、災害リスク評価を支援 [記事を読む]

Topics

ヘラルボニー、「水道×アート」プロジェクト始動

2025年6月7日

盛岡市水道90周年記念として、災害対応型の給水栓を市内に設置 [記事を読む]

投稿ナビゲーション

« 1 … 6 7 8 … 22 »

最近の投稿

  • 対話はインフラだ!水がつないだ「ありがとう」
    2025年10月10日
  • 「禅」の教えに学ぶ 水のような生き方が育む共感とコミュニケーション
    2025年10月9日
  • 「会話が生まれる水辺」の再生を目指して
    2025年10月9日
  • NTTとメタウォーター等、上下水道施設の保守点検自動化へ実証
    2025年10月9日
  • 環境省、生物多様性見える化システムの機能を拡充
    2025年10月8日
  • ABOUT
  • 投稿募集
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • メールマガジン登録

Copyright © MIZU DESIGN All Rights Reserved.