環境省は2025年9月16日、地域生物多様性増進法に基づき、201か所を「自然共生サイト」として初めて認定したと発表しました。
今回の認定では、企業やNPO等の取組による196か所の「増進活動実施計画」と、自治体が主体となる5か所の「連携増進活動実施計画」が承認されました。
これにより、生物多様性の維持・回復・創出を目的とする各活動が正式に「自然共生サイト」として位置付けられます。認定証授与式は9月30日に東京都内で開催予定で、基調講演や交流会も行われます。詳細は環境省の特設サイトで確認できます。
発表資料はこちら