「令和7年版 日本の水資源の現況」を公表

水資源の現状と取組状況を総合的にとりまとめ

国土交通省は2025年8月1日、日本の水需給や水資源開発の現状、水資源に関する課題や取組状況などをまとめた「令和7年版 日本の水資源の現況」を公表しました。

目次は下記の通りです(発表資料ママ)

第1章 水の循環と水資源の賦存状況
1 水の循環と水利用
2 降水量
3 水資源賦存量

第2章 水資源の利用状況
1 水使用の現況
2 生活用水
3 工業用水
4 農業用水
5 その他用水

第3章 水の適正な利用の推進
1 水資源開発と水供給の現状
2 水資源の有効利用
3 地下水の適切な保全及び利用
4 水資源利用と水質
5 水資源と地球環境
6 水資源とエネルギー消費
7 渇水、災害、事故等の状況
8 水資源関連施設の維持管理の状況

第4章 水資源に関する連携の取組
1 水資源に関する省庁間の連携
2 水源地域対策
3 水源地域活性化のためのソフト施策

第5章 水資源に関する理解の促進
1 「水の日」及び「水の週間」に関する行事等

第6章 水に関する自発的な活動等
1 安全でおいしい水への要望
2 水資源に関する意識

第7章 水資源に関する国際的な取組
1 世界の水資源の現状と課題
2 世界の水資源問題に対する取組

第8章 令和7年度の水資源をめぐる動き
2 水資源関係予算等の概要

発表資料はこちら