ハノイ市に日本企業が下水処理場を建設

ハノイ市の下水処理能力は約2倍に

国土交通省は2025年8月22日、「ハノイ市エンサ下水道整備事業」(JICA円借款事業)で建設されたエンサ下水処理場の完工式が8月19日に開催されたと発表しました。

処理能力27万m³/日を誇る施設で、ハノイ市の下水処理能力は約2倍に拡大します。

日本からはJFEエンジニアリング・月島JFEアクアソリューション・鉄建建設・日水コン・NJS・オリエンタルコンサルタンツグローバルが参画し、水質改善と都市環境向上に貢献します。

発表資料はこちら